テンダーラビング学童クラブ 関口の保育士求人(パート)の求人「わたしの保育」
- 保育士求人 わたしの保育 TOP
- 東京都の保育士求人
- 東京23区内の保育士求人
- 文京区の保育士求人
- TFT-39-8 ≪夏季アルバイト募集≫実働5時間・週1日OK/短期・長期就業可/無資格OK【 テンダーラビング学童クラブ 関口】
更新日:2024/09/03
掲載期間:2025/03/04 ~ 2025/06/04
≪夏季アルバイト募集≫実働5時間・週1日OK/短期・長期就業可/無資格OK【 テンダーラビング学童クラブ 関口】の求人、転職、派遣、募集
テンダーラビング学童クラブ 関口の求人詳細
JOB DETAILS
- 施設名
- テンダーラビング学童クラブ 関口
- 勤務地
- 〒112-0014 東京都 文京区関口2-4-11
- 路線・最寄駅
東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」 徒歩10分 東京メトロ有楽町線「護国寺駅」 徒歩13分 都電荒川線・東京メトロ東西線「早稲田駅」 徒歩13分
- 給与
時給:1,350円
- 仕事内容
東京都文京区にあるテンダーラビング学童クラブ 関口で放課後児童支援員のお仕事をお願いします。 ≪業務の一例≫ ・子どもの見守り(遊びの見守り・勉強、製作のサポート) ・ルーム内のお掃除
- 施設形態
- テンダーの運営施設
- 職種
- 放課後児童支援員
- 雇用形態
- パート
- 応募資格
・資格不問 ・学生アルバイト歓迎(高校生は不可)
- 勤務時間・曜日
8:00 ~ 19:00(実働5~8時間・休憩は法定通り) 月 ~ 金(土) 週1 ~ 5日 ※夏休み期間(7/22~8/31)は最低5日の勤務必須 (勤務日数、時間など、働き方応相談) ※夏休み前から就業できる方、夏休み以降就業できる方、尚歓迎
- 休日・休暇
シフトによる ----- 年間休日120日以上 年末年始休暇 産前産後休暇 育児休暇 介護休暇 有給休暇 ----- ◇産前産後休暇・育児休暇の取得実績あり(2023年度実績51名) ※育休からの復帰率90%以上
- 福利厚生
交通費規定内支給/週5日勤務は月30,000円まで/週1~4日勤務は月20,000円までの支給
- お仕事NO
- TFT-39-8 ≪夏季アルバイト募集≫実働5時間・週1日OK/短期・長期就業可/無資格OK【 テンダーラビング学童クラブ 関口】
オススメポイント
RECOMMENDED POINTS
無資格・短期で就業可能!週1日~、実働5時間~で働きやすい!Wワークや扶養内勤務もOK!
法人情報
法人名 | : | 株式会社テンダーラビングケアサービス |
設立年月日 | : | 1994/10/20 |
本社所在地 | : | 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル213 |
代表名 | : | 代表取締役会長 柚上 啓子 / 代表取締役社長 柚上 尚満 |
URL | : | https://tlcs-recruit.jp/ |
テンダーラビング学童クラブ 関口コーディネーターの訪問レポート
この求人の特徴
◆運営元のバックアップで安心 運営母体であるテンダーラビングケアサービスでは、2006年から保育施設の運営業務をスタート 自治体から受託している施設も含め、これまで30以上の施設を運営。 つちかったノウハウを活かし働きやすい環境作りを追及し続けています。
応募から就業までの流れ [1]求人に応募 [2]採用担当より条件ヒアリングおよび面接日設定 [3]現地、または大手町本社にて面接(1回 ~ 2回) [4]面接結果通知(3営業日以内) [5]就業書類の記入・返送/健康診断の受診 [6]就業開始(初日に研修を実施) ※応募から就業までの流れは施設の状況やご希望条件により異なることがあります。 ※入社日はご相談に応じます。 ※web面接やお子様同伴での面接をご希望の方はお気軽にご相談下さい。
求人を近隣の市区町村から探す
SEARCH JOBS FROM NEIGHBORING
同じエリアの求人を特徴から探す
同じエリアの求人を施設形態から探す
同じエリアの求人を雇用形態から探す
テンダーラビング学童クラブ 関口についてよくある質問
テンダーラビング学童クラブ 関口の求人に興味がありますが、応募するか迷っています。どうしたらいいですか。
まずはこちらの無料ご相談フォームからご連絡ください。キャリアアドバイザーがあなたの現在のご状況やこれからのご希望をお伺いし、適切なサポートをさせていただきます。
テンダーラビング学童クラブ 関口の求人に興味がありますが、勤務時間や曜日などの就業条件が希望と少し違います。希望条件で働くことは可能でしょうか。
まずはこちらの無料ご相談フォームからご連絡ください。キャリアアドバイザーがあなたのご希望をお伺いし、希望条件での就業が可能かどうか施設側に相談いたします。