ページの先頭です

お仕事のご相談はこちら

コラム

COLUMN

Twitterでシェア Facebookでシェア

#保育士の働き方

作成日 2019/12/19

更新日 2021/07/19

主任保育士の仕事内容と役割は?なるための条件や平均年収をご紹介

憧れの女性

保育園の運営で、大きな役割を担うのが主任保育士です。保育士たちをとりまとめ、保護者や子どもたち一人ひとりにこまやかに目を配る主任保育士は、一般保育士たちの憧れの的でもあります。

今回は、主任保育士とは保育園にとって具体的にどのような存在なのか、またどんな仕事を担っているのかについてくわしく見ていきましょう。

また、給料や福利厚生、主任保育士になるための条件、さらにはどのような悩みを抱えているのかについても、あわせて解説します。

目次

主任保育士ってどんな人?

考える横顔の女性

「主任保育士がいつも忙しいのは知っているけれど、具体的な仕事内容まではわからない」という人のために、まずは、気になる主任保育士の役割と仕事、待遇面について確認してみましょう。

主任保育士の役割と責任

主任保育士は、保育の現場を取り仕切るリーダー的役割を担っています。

対外的には園長が保育園を代表する立場にありますが、実際は毎日の保育の現場運営では、主任保育士にほぼすべての決定や判断を任せているという園が多いものです。

また、主任保育士には、園長と保育士をつなぐ橋渡し的な役割が求められます。そのため、保育士同士の関係を良好に保つのも主任保育士の大切な役割です。

一般の企業における中間管理職的な位置づけとして、責任が課せられている重要なポストと理解すればよいでしょう。

同時に、保護者対応も主任保育士の重要な任務のひとつです。保護者と保育園のあいだにトラブルが発生した際には、保育士と保護者の双方の意見を聞きながら、つねに責任を持った対応を心がけなければなりません。

園全体を把握しつつ、一人ひとりの園児の家庭状況にも気を配る必要がある、責任の重い役職なのです。

主任保育士の仕事内容

それでは、具体的に主任保育士の仕事内容について見ていきましょう。

保育園全体の管理

保育園の規模や方針によっても異なりますが、多くの園では主任保育士は決まったクラスを担当せず、フリーの立場で保育園全体を管理します。

クラス担任が作成した保育のカリキュラムや指導計画に目を通し、作成の補助やアドバイスをすることで、園が掲げる理想の保育を実現できるよう先導していく役割を担うのです。

そのため、保育園の方針によって判断基準がおおきく左右される教材や備品購入にあたっては、選定や注文、業者とのやりとりをすべて主任保育士に一任しているケースがよく見られます。

さらに、運動会や発表会、卒園式などの各種イベントや式典も主任保育士の企画、運営で進められることが多いでしょう。

園児や保護者へのフォロー

保育園全体を見通す広い視野が求められる主任保育士ですが、同時に個別の園児に対する配慮を忘れてはなりません。発達や家庭状況などの面で気になる点がある子どもへのフォローや保護者への声かけも、大切な仕事です。

主任保育士が保護者や子どもたちに対して見せる日々の態度が、園の雰囲気や居心地の良さを決めると言っても過言ではありません。

保育士の採用や育成

主任保育士は、保育士の採用においても、選考や面接などの過程に積極的にかかわっていくのが一般的です。

採用後の研修計画や担当の割りふり、さらには保育士全員の勤務シフトの作成も主任保育士に任されることが多いでしょう。また、主任保育士は、園全体の保育の質の向上を目指し、保育士の育成、指導を行ないます。

保育士たちが抱える悩みや保育士同士のトラブルにつねに寄り添い相談に乗るなど、職場の全員にとって働きやすい職場を作る必要があるのです。

必要な備品の管理

保育園にはさまざまな備品があります。各保育室の椅子やおもちゃ、マットなど運動用具、製作に使う素材や道具、衛生用品、事務用品など……。それらの在庫管理や注文などは主任保育士が担うことが多いです。とくにおもちゃや絵本などは、その園の保育方針に合うものを選定する必要があるので、一般保育士よりも園の理解が深い主任保育士が適任だと考えられています。

それぞれの備品の保存場所をしっかり決めて在庫数をわかりやすくしたり、急な備品購入が必要な場合の流れを決めておいたりと、スムーズに業務を行なう工夫も求められます。また、保育用品もWebで購入することが増えているので、PCに自信がない場合は操作に慣れておくとよいでしょう。PCスキルを活かせば、備品だけでなくシフトなどの管理も、効率的におこなうことができます。

事務作業が必要な場合も

事務職員を配置している園もありますが、事務作業を主任保育士が担うことも多いです。先述したシフト作成に加えて、備品等の費用管理、園児や保護者の情報管理、園だよりの作成など、内容は多岐にわたります。自治体に提出する書類を作成する場合もあるので、正確な処理が求められます。

正確さが求められる一方で、事務作業にかかる時間はなるべく削減したいもの。PCのスキルを上げるなど、業務効率アップの工夫ができるとよいですね。手書きしている書類をデジタル化できないかどうか、園長や本部に相談してみるのも手です。

また、書類の作成や管理だけでなく、電話受付など窓口対応を行なうこともあります。普段は園長が対応している事柄についても、園長不在時には代理で主任が対応することになります。

外部とのかかわり

そのほかにも主任保育士は、自治体との書類のやりとり、実習生の職場体験の受け入れ手続き、地域交流や園庭開放等の窓口役など、園長に代わってさまざまな仕事を任されます。

このように主任保育士の仕事は、どれも保育園の運営や外部からの評価に直結する重要な仕事ばかりだと言えるでしょう。

主任保育士の待遇

主任保育士の給料はどれくらい?

このようにひじょうに多忙な主任保育士ですが、どれくらいの給料が支払われているのでしょうか。

内閣府が行なった2019年度「幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査」報告書によると、私立保育園の常勤主任保育士の平均給与は42万2,966円でした。一般保育士の30万1,823と比較すると、12万円ほど高いようです。

給与に関する不満が多いとされる保育士ですが、2017年度の同報告書と比較すると給与は改善傾向にあります。2017年度の平均給与は39万7,212円ですから、2年間で25,000円ほど上がっています。今後のさらなる待遇改善にも期待したいですね。

主任保育士の勤務時間

主任保育士の勤務時間については、先ほどと同じくすこし前のデータにはなりますが、日本保育協会が平成22年度に行なった調査において、半数以上にあたる52.7%が「長い」と回答しています。

これは、同じ調査のなかで、68.1%が「業務量が多い」と回答していることにつながるのではないでしょうか。また、勤務時間は同じでも持ち帰りの仕事が多くなったという意見も聞かれます。

ただ、主任保育士になる以前と比べての印象を尋ねると「増えた」という回答が48.5%だったのに対し、「変わらない」と答えた割合が49.8%でした。

このことから勤務の長時間化は、主任保育士に限らず保育士全体にかかわる大きな悩みの種となっていることが分かります。

主任保育士の福利厚生

主任保育士の福利厚生については、ほかの保育士と同じ条件の場合がほとんどです。正社員として採用されていれば、それにふさわしい福利厚生が受けられます。

自分自身が子どもを出産する際には、必要に応じて育休・産休や時短勤務の権利が認められています。

とはいえ休暇取得の際は、保育園の運営に支障が出ないよう園としっかり相談し、後任者への引き継ぎをスムーズに進めることが大切です。

主任保育士の魅力とは?

主任保育士として働く一番の魅力は、保育園全体を俯瞰的に見る立場にあり、園の運営における中心的な存在であるという点です。

一般の保育士では経験できないようなさまざまな役割を任され、主任という役職に対して、大きなやりがいと誇りを感じる人が多いのではないでしょうか。

自分がリーダーとなり、主体的に進めたイベントや行事、式典等が無事成功を収めたときの喜びや達成感は、想像をはるかに超えるものなのです。

仕事に携わるうちに、保育園側の代表として、地域の人たちや行政の担当者と関係を深める機会が増えるのも、主任保育士の魅力のひとつでしょう。

園外での顔見知りが増えることは、将来、独立を考える場合などにも貴重な財産です。

また、自治体に提出する書類を作成したり運営費関係の資料に目を通したりすることで、自然と経営者として必要な実務スキルや金銭感覚が養われます。

主任保育士になるには?

数字を勉強する

「いつかは自分もみんなに頼りにされる主任保育士になりたい」という夢を持っている保育士は多いでしょう。主任保育士になるためには、必要な資格や条件があるのでしょうか。ここでは、主任保育士になる方法をくわしく紹介します。

主任保育士に必要な資格・条件・スキル

保育現場の実質的なリーダーといえる主任保育士ですが、主任になる条件として、法律で勤務年数が決められていたりするわけではありません。

しかし、自治体によっては主任保育士になれる経験年数に条件が設けられています。自分が働いている保育園がある自治体の条件を確認しておきましょう。

内閣府が行なった2019年度「幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査」報告書にもあるとおり、私立保育園の主任保育士の平均勤続年数は21.7年です。この数値から考えると、主任保育士のポストは、比較的長いキャリアを持つ人が担当する傾向にあると言えるでしょう。

ただ、園によっては、勤続年数20年に満たない30代の主任保育士が活躍している場合もありますので、一概にベテランだけがなれる役職であるとは言えません。

主任保育士として選ばれるためには年数や経験も重要ですが、それ以上に、園長やほかの保育士、保護者や子どもたちからの信頼が必要不可欠なのです。

主任保育士になるための方法

主任保育士になるためには、ひとつの園で長く勤め、そこで主任保育士を目指すという方法があります。

上司や園長と今後の働き方について話す機会があれば、早いうちから「将来的には主任保育士を目指している」という意向を明確に伝えておきましょう。

主任保育士になるために、園独自の研修や試験などが設けられている場合には、できるだけ早く挑戦して必要な基準を満たしておくことをおすすめします。

とはいえ、園の状況によっては、実績や年数を重ねてもうまく主任保育士のポストが空かない場合があります。その場合には、転職する(職場を変える)という選択肢も視野に入れてみましょう。

若い園長が経営する園や新設園では年功序列ではなく、やる気と実力のある若い主任保育士を募集することが多いようです。

主任保育士の求人にアンテナを張りつつ、自分自身の保育士としてのスキルを日々高めることも、夢を叶える近道になると言えます。

「わたしの保育」を運営するテンダーラビングケアサービスは、保育の分野で人材紹介サービスを20年以上続けており、転職エージェントとして保育士の皆様の転職やご就業をサポートしています。さらに、スキルアップのための保育研修もご用意しています。

全て無料でサポートさせていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。当社ならではの豊富な保育施設の情報をもって、あなたのお役に立てればと思います。

キャリアアップ研修制度を使う手も

キャリアアップ研修制度をご存じでしょうか。保育士の昇進や処遇改善とともに、保育士としての専門性の向上に目標を持って取り組めるようにするため、2017年からスタートした制度です。

  • 専門分野別研修
  • マネジメント研修
  • 保育実践研修

これら3分野の研修を受講することで、職務分野別リーダー、専門リーダー、副主任保育士という新たな役職に就くことができます。従来は一般保育士の次にある役職が主任保育士というケースが多かったのですが、段階的なキャリアアップを実現できるようになりました。

研修修了時には修了証が交付され、たとえ現在の職場を退職したとしても全国で有効です。自身のキャリアやスキルを明確に示す指標になるので、ぜひ研修を受講してみてはいかがでしょうか。

主任保育士の悩み・課題とは

考えるエプロン姿の女性

主任保育士の仕事はやりがいがある反面、ときに大きな苦労が伴います。主任保育士が抱える悩みを知り、その対策を考えてみましょう。

保育士をまとめるのが大変

ひとくくりに保育士と言っても、考え方や性格は人それぞれ違います。主任保育士になると、リーダーとしていろいろな考えをもった保育士をひとつに束ねていかなければなりません。

ときには、主任保育士の立場から、自分より年上の保育士に指導する場面がでてくるでしょう。また、現場の保育士を代表して、園長に対して意見を言わなければならないケースも考えられます。

そんなときも、つねに年長者への配慮を忘れず、保育に対する真摯な思いを持ってていねいに説明していけば、「信頼する主任保育士がそう言うのなら……」と円満な解決方法を見つけだせるのではないでしょうか。

そのためには、普段から園長や保育士、そのほかのスタッフとこまめにコミュニケーションをとり、ゆるぎない信頼関係を築いておく必要があります。

新人への指導が難しい

新人保育士の指導が難しいというのは、多くの主任保育士が抱える悩みのひとつです。

主任保育士が30代40代以上であるとすると、学校を卒業したばかりの新卒保育士とのあいだにはジェネレーションギャップが存在します。

育ってきた環境や学生生活、現在置かれている状況の違いから、なかなかこちらの思いが伝わらず歯がゆい思いをすることもあるでしょう。

しかし、同じことを何度も説明するうちに、つい強い口調で指導してしまうと、数か月で園を辞めてしまう事態にもなりかねません。

主任保育士を任せられる頃には忘れてしまいがちですが、誰でもはじめは「初心者」です。

保育士として子どもたちを預かる以上は、新人といえども当然プロとしての自覚が必要ですが、はじめからすべてを完璧にこなすのは不可能でしょう。

主任保育士の立場からは、「失敗を責める」のではなく、同じミスを何度も繰り返さないためにどうすればよいのか「一緒に考える」というスタンスで相談に乗ることが大切です。

自分の意見を押しつけるのではなく、じっくりと相手の話を聞きしっかりと心に寄り添うことで、こちらの真意はおのずと伝わるはずです。

何度もミスを繰り返し、保護者やほかの保育士とトラブルを起こしがちだった新人保育士を一人前に育てていくことこそ、主任保育士として働く醍醐味だと考え、あせらず長い目で指導にあたりましょう。

プライベートとの両立が困難

主任保育士はたくさんの仕事を抱えているため、保育園に拘束される時間が長くなりがちで、プライベートとの両立が難しいことも多いでしょう。なかには、若くして主任保育士を任されたものの、育休や産休が取りにくいと悩む人もいます。

主任保育士としての重責と果たしつつ充実したプライベートを実現するためには、周囲の理解と協力が何よりも不可欠です。

主任保育士だからと全部一人で抱え込まず、ときには仲間の保育士に任せることを考えましょう。そうすることで、のちに保育園運営の片腕となるであろう保育士の育成にもつながるのです。

また、スケジュールをきっちりと管理し優先順位をつけて仕事に取り組めば、作業効率が上がり業務時間が短縮します。

主任保育士としてだけでなく、プライベートでも輝く女性でいられるよう、自分に合った時間管理術を見つけましょう。

主任保育士は忙しいけれどやりがいのある仕事

子どもたち

このように責任が重く業務量も多い主任保育士の仕事は、ひじょうに多忙を極めます。しかし、保育士を束ね目的を達成したときの充実感は、主任保育士でなければ味わえない特別なものでしょう。

園長と保育士、さらには保護者を結びつける主任保育士は、まさに保育園の要です。主任保育士の日ごろの努力が実り三者の関係が良好な保育園は、子どもたちにとってひじょうに居心地がよいものです。

子どもたちの笑顔のために、また、自分自身の理想の保育を実現するために、ぜひとも主任保育士を目指してみてはいかがでしょうか。


「わたしの保育」を運営するテンダーラビングケアサービスは、保育の分野で人材紹介サービスを20年以上続けており、転職エージェントとして保育士の皆様のご就業をサポートしています。
専任のお仕事コーディネーターが、お仕事を探されるあなたを丁寧にサポートします。転職をご検討の際はぜひご利用ください。あなたからのお問い合わせをお待ちしています。

★お仕事探しの相談・ご登録は無料ご相談フォームへ★
★お仕事検索はお仕事一覧へ★
保育士向け研修(無料)一覧へ★

監修者 PROFILE

コラム監修者 和氣 タイ子 Waki Taiko
都内の認可保育園にて園長経験7年、保育経験のべ30年以上のベテラン保育士。現在は研修など人材育成に注力。

Twitterでシェア Facebookでシェア

SNSをフォローすると、おすすめ
求人情報を受け取れます!